国会図書館の電子化に関する中川文部科学副大臣の記者会見での発言

1週間前にこの報道があった。 時事ドットコム:書籍のネット利用促進へ=補償配当制度を検討−中川文科副大臣 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010010600785 中川副文科相:書籍デジタル化での補償制度など協議へ - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.…

出版社21社が電子書籍の新団体

asahi.com(朝日新聞社):電子書籍化へ出版社が大同団結 国内市場の主導権狙い - 文化 http://www.asahi.com/culture/update/0113/TKY201001120503.html http://www.asahi.com/culture/update/0113/TKY201001120503.htmlはてなブックマーク- http://www.asa…

紙と電子で同時刊行

ポット出版が次のようなリリースを出した。 ポット出版は今後の新刊を書籍版と電子本で発売します | ポット出版 http://www.pot.co.jp/news/20100112_193222493916289.html ポット出版は今後の新刊を書籍版と電子本で発売します | ポット出版はてなブックマ…

「無断引用」はやめて「盗用」か「剽窃」にしよう。

今日、2つのニュースについての報道で「無断引用」の文字が多く目につく。 国立研究所長が「無断引用」、海外の社会福祉論文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100107-OYT1T00550.htm 国立研究所長が無断引用 …

チーム名の著作権

Google Newsで「著作権」で記事検索したところこんな記事がひっかかった。 asahi.com(朝日新聞社):ガーナの「ガンバ」資金難 成績も低迷、存亡の危機に - スポーツ http://www.asahi.com/sports/update/1226/TKY200912260240.html 湘南ベルマーレサポータ…

パブリック・ドメイン・デイに思うこと

あけましておめでとうございます。 今年も著作権についていろいろと考えていきたいと思います。 よろしくお願いします。 パブリック・ドメイン・デイ 青空文庫の「そらもよう」に、1月1日が「パブリック・ドメイン・デイ」であることが書かれている。 ハッピ…

はてなキーワードの「含むブログ」

正直こんなエントリー書くのは面倒くさいし、論争とかもするつもりも無いが、はてなキーワードの問題点として、このエントリーを書きます。 はてなキーワードで「図書館原理主義」というキーワードが登録されている。 昨年の図書館総合展で文化庁の山下課長…

民主党議員が文部科学副大臣に陳情

twitterで教えていただいたのですが、民主党の岸本周平議員が、著作権保護期間延長の陳情をしたことをtwitterでつぶやいています。 今日は、ナベプロの渡辺美佐会長と一緒に中川正春文部科学副大臣のところに行きました。著作権の期間を50年から70年に延…

J-GLOBALバージョンアップ

J-GLOBALがβ1.1にバージョンアップされた。 J-GLOBAL- トップ http://jglobal.jst.go.jp/ J-GLOBALはJSTが無料で提供しているサービスで、文献、特許、研究者情報、研究課題、さらには科学技術用語や化学物質、遺伝子情報などを一括して検索できるだけでなく…

文化審議会著作権分科会基本問題小委員会(第4回)傍聴記

本日開催された文化審議開著作権分科会基本問題小委員会(第4回)を傍聴してきました。 鳩山総理と川端文部科学大臣が著作権保護期間延長について積極的な発言をした後の最初の小委員会の開催であり、さらに基本問題小委員会では著作権保護期間の延長の可否…

著作権法施行規則改正関連のパブリックコメント

著作権法施行令改正案についてのパブリックコメントが行われていますが、さらに著作権法施行規則改正関連のパブリックコメントが行われます。 文化庁 | 「著作権法施行規則の一部を改正する省令案」及び「著作権法施行令の一部を改正する政令案に基づく文化…

アンケートの結果

鳩山総理の発言を受けてのアンケートの結果が出ました。回答総数は923でした。 1000は集めたいと思っていましたが、及びませんでした。鳩山総理が「JASRAC創立70周年記念祝賀会」において「「著作者の死後70年」に延長するために最大限努力する」と発言した…

川端文部科学大臣の会見

著作権保護期間延長に意欲を見せたという11月20日の大臣会見が文部科学省のサイトにあがっていました。 大臣会見録(11月20日):文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1287260.htm 該当するところは次のところ。 記者) 著作権の保護期間…

民主党政権は本気なのか

鳩山総理の発言を受けてなのか、川端文部科学大臣も保護期間延長に意欲を示したらしい。 時事ドットコム:保護期間70年に延長を=著作権法改正に意欲−川端文科相 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112000273 asahi.com(朝日新聞社):文科相、著…

佐々木譲氏はやっぱりすごい

作家の佐々木譲氏がこのようなエントリーを書いている。 佐々木譲の備忘録 : どうせすぐ撤回される、か? http://sasakijo.exblog.jp/9272737/ 作家の中にこのような方がいることを嬉しく思うし、応援したいと思う。

保護期間延長再燃

鳩山総理が、JASRACの70周年記念祝賀会で、著作権保護期間の延長について発言したとのことです。 「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329858.html 時事…

イトーヨーカドー加古川店子ども図書館再開

今年の9月で全館閉鎖されたイトーヨーカドーの子ども図書館ですが、加古川店の子ども図書館が再開するとのニュースがありました。 子ども図書館:2カ月ぶり、24日再開−−イトーヨーカドー加古川店 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/hy…

文化庁の「著作権法入門2009」

前に、文化庁がサイトに掲載している「著作権テキスト」で、非営利・無料の権利制限に関する記述が、政府答弁を反映したものになっていることを書いた。 文化庁の「著作権テキスト」平成21年版が公開されていた。 - Copy & Copyright Diary http://d.hatena.…

1館当たりの貸出は伸びていない

数日前の記事。 asahi.com(朝日新聞社):図書館利用、過去最高 小学生は年間35.9冊 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1113/TKY200911130349.html 小学生、年36冊借りました 図書館で過去最高 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI O…

J-GLOBALのロードマップ

J-GLOBALが図書館総合展で発表した「J-GLOBAL今後のサービス計画」がJ-GLOBALのサイトに掲載されている。 J-GLOBAL - お知らせ 「J-GLOBAL今後のサービス計画」を第11回図書館総合展で発表しました - 2009.11.13 - http://jglobal.jst.go.jp/footer.php?page…

著作権法施行令改正案のパブリックコメント

本日より著作権法施行令改正案についてのパブリックコメントが実施されています。 文化庁 | 過去の記事(公募・採用) | 2009年 | 著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集の実施について http://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/…

図書館総合展の予定

今週開催される図書館総合展ですが、私は11日の神奈川県資料室研究会のフォーラムに登壇します。 図書館総合展フォーラム 『神資研はチャレンジを続ける!:館種を超えたローカルネットワークがめざすもの』 http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/ssk/reikai/r…

J-GLOLBALへの期待と注文

科学技術振興機構(JST)が提供しているサービスにJ-GLOBALというのがある。 J-GLOBAL- トップ http://jglobal.jst.go.jp/ 今年の3月30日にβ版が公開されている。 利用は無料。 一言で言えば、JSTが持っている各種データベースや情報と、日本の特許を一括し…

著作権審議会報告内検索

(社)著作権情報センターのサイトに「著作権審議会報告内検索」ができた。 著作権審議会報告内検索 http://www.cric.or.jp/houkoku/search.html 過去の著作権審議会・文化審議会著作権分科会の報告書・中間報告を横断検索することができる。 でも、正直イマ…

政府インターネットテレビの著作権法改正解説動画にキレそうになる

政府インターネットテレビの存在もこれまで知らなかったのだけど、このような動画が配信されていた。 違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正 - 政府インターネットテレビ http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html この動画を見てキレそ…

文化庁の概算要求とデジタルアーカイブ

平成22年度の文化庁の概算要求の資料が文化庁のサイトに掲載されている。 文化庁 | 文化行政のあらまし | 文化関係予算 http://www.bunka.go.jp/bunka_gyousei/yosan/index.html 平成22年度文化庁概算要求の概要(PDF形式(144KB)) http://www.bunka.go.jp/b…

国民読書年と読書バリアフリー法案と著作権

来年は国民読書年らしい。 財団法人 文字・活字文化推進機構 | 読書関連情報 | 2010年を国民読書年に関する決議 http://www.mojikatsuji.or.jp/link_5dokushonen2010.html 文字・活字振興法が成立したときも、しらけた感じしかしなかったし、文字・活字文化…

文化庁が行った「著作物の利用についてのアンケート調査」の結果はどうなった

小倉秀夫弁護士のブログのこの記事を読んだ。 benli: Copyright and You http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2009/10/copyright-and-y.html 最後のところに 日本政府も、折角政権交代したのですから、著作権に関して何が重要なのかということの意見募集を…

公共図書館のアーカイブ的機能

この記事が興味深かった。 ニュータウン資料公開へ 多摩市立図書館 : 東京多摩 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20091005-OYT8T01249.htm 公共図書館の一つの使命として、郷土資料の収集保管があると…

買い戻し特約も「貸与」

こちらのエントリで知ったのだが、TSUTAYA新宿店がやらかしてしまったらしい。 趣都の片すみで:TSUTAYA終わったな http://blog.livedoor.jp/lineunder/archives/51668868.html やらかしてしまった内容はこちら。 『ファイナルファンタジーXIII』が新品480円…