大学図書館の蔵書

図書館系ブログで話題になっているこの記事。

asahi.com大学図書館の蔵書、学生が選ぶ 西日本の大学に広がる - 関西
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802090061.html

この記事については、こちらのエントリーが面白かった。

それはブックハンティングだから選ばれたのか? - 図書館学の門をたたく**えるえす。
http://d.hatena.ne.jp/humotty-21/20080216/1203187728

実際に上がっているタイトルの所蔵状況をちゃんと調べて考察している。

「学生が選んだ」ことによる付加価値については、やはり今後の動向を見ないと何にも言えないけれど・・・ピックアップして特集しないかぎり、普通の本棚に並んでいるのであれば分からないしなぁ。

熊本日日新聞でも、同様の記事がありましたが、この記事で取り上げている崇城大では専用のコーナーを設けているようだ。(記事を読むには登録が必要)

くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞
学生自ら選書 ケータイ小説や占い本も
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20080216200012&cid=main

この記事を読む限り崇城大は「「学生が選んだ」ことによる付加価値」を活用しているように思う。


ところでid:humotty-21さんのエントリーを読んで、数年前に佐賀大学附属図書館が「高校生が選ぶ『大学に入ったら 読みたい本100選』」という企画を行ったことを思い出した。
この企画は、既に佐賀大学附属図書館のサイトからは削除されているようだけど、こちらに詳細が残っていた。

大学生になったら読む本 - Partygirl☆イラスト付きコラム
http://blog.goo.ne.jp/partygirl2005/e/cd4c965134e8f1c544d105d72cc9aa7c

その時、上位5冊の所蔵状況を調べたら、結構多くの館で所蔵していた。

大学に入ったら読みたい本は大学図書館にあるか - Copy & Copyright Diary
http://d.hatena.ne.jp/copyright/20041117/p2

この100タイトルは、佐賀大学附属図書館に所蔵されたはずだが、その100タイトルはどの程度利用されたのだろうか。興味がある。