文化庁

文字・活字文化振興法

10月13日付けで文化庁のサイトに文字・活字文化振興法がPDFで掲載されていた。 文字・活字文化振興法 http://www.bunka.go.jp/1aramasi/pdf/moji_katuji_bunkasinkouhou.pdf それにしても、このデザインは何なんだろう?

法制問題小委員会議事録公開

8月25日に開催された文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第7回)の議事録が公開された。 文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会(第7回)議事録 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/05082601.htm まだざっとしか目を通して…

文化審議会著作権分科会の記事

本日届いた文化通信に9月8日の文化審議会著作権分科会の記事が掲載されている。 著作権権利制限の見直し「スリー・ステップ・テスト」クリア必要 金原書協副理事長が主張 文化通信. 2005年9月19日(月)第3615号, 1面 著作権分科会の場で、分科会委員である…

大人の対応と大人げない私

asahi.com: 愛知万博マスコットの偽物登場 口コミで広がる - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200509180192.html この記事に対して栗原潔氏が次のようなエントリを書いています。 大事なのは大人の対応 - 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 …

数字のマジック

9月3日付けのエントリにコメントをいただいていましたが、余力が無く対応できないでいたところ、暇人#9さんが取り上げました。 試される。(ココログ mix): 本当に私的録音録画補償金は形骸化しているのか? http://himagine9.cocolog-nifty.com/kitaguni…

「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過(案)」公開

ちょびっと試される。さん経由。 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会「審議の経過(案)」が公開されました。 文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会(第7回)議事録 [資料1] http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/05082601…

アイコン盗用問題解決済み?

Where is limit? さん経由。 ITmediaニュース:アイコン無断使用で停止の文化庁システムが2カ月ぶり再開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/01/news095.html まぁ、何というか。 アイコン無断使用について、サイト上にコメントなどは掲載されてい…

著作権契約書作成支援システム再公開

Macのアイコンを盗用したと話題になった「著作権契約書作成支援システム」3ヶ月以上すぎてやっと開されました。 著作権契約書作成支援システム http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/csystem.html 盗用問題については、一切ふれられていません。文化庁アイコン盗…

文化庁って

asahi.com : マイタウン奈良 - 朝日新聞地域情報 「謝罪する落ち度ない」−文化庁 http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?kiji=4326 著作権課のニュースではないが。 これに対して加茂川次長は「壁画を元に戻すことを大前提に進める」としたものの、議会で…

文化庁著作権課長交代

The Casuarina Tree 文化庁著作権課課長は本日付で異動しました http://00089025.blog8.fc2.com/blog-entry-89.html Where is a limit?: 文化庁著作権課課長が本日付で異動 http://tontonsblog.seesaa.net/article/5229023.html 私もある方から教えて頂きま…

文化庁のサイトでも附則が残っていた

CRICのサイトの著作権法条文は更新されていなかったが、まさかと思って文化庁のサイトも見てみた。 そうしたら、まだ附則4条の2は残っていました。 http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/main.asp%7B0fl=show&id=1000003127&clc=1000011205&cmc=1000002931&cli=1…

文化庁長官留任

河合文化庁長官、留任へ 首相が要請 - asahi.com : 政治 http://www.asahi.com/politics/update/0105/005.htmlYOMIURI ON-LINE / 政治 河合文化庁長官、1年間の留任が決定 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050105ia21.htmMSN-Mainichi INTERACTIV…

文化遺産Online

文化庁が文化遺産Onlineを試験公開した。 こういう試みは歓迎したいのだが、「著作権及びリンクについて」を読んで失望した。 このホームページに掲載されている個々の情報(文字、写真、動画、イラスト等)は著作権の対象となっています。また、「文化遺産…

文化審議会著作権分科会報告書(案)

ちょっと読み始めてみたが、結構読むのが大変。 でも、これがそのまま認められてしまうのは、困る。 何とか期限までに読み終えて、反対意見を出さないと。

パブリックコメント

文化庁が「文化審議会著作権分科会報告書(案)」に関する意見募集を行っています。 http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901.htm だしてみようかな。

文化審議会著作権分科会

benliの12月6日の「相手が違うのでは?」の指摘はおっしゃるとおりだと思います。 文化庁は「一億総ユーザー、一億総クリエーターの時代」と言いますが、本当にそう思っているなら、その「ユーザーでクリエーター」の人の声を聞いて、著作権法の改正を行うべ…

INFOSTA第4回複写権問題検討会

参加してきました。 文化庁著作権課著作物流通推進室長の川瀬真氏の講演は、所詮この程度のものか、というもので、正直失望しましたが、質疑の際にここで書いた疑問をぶつけたところ、「その通りである」との言質をとれたのは個人的には収穫だった。 検討会…

著作権法の一部改正について

やっと文化庁のホームページに掲載された。 http://www.bunka.go.jp/1osirase/chosakuken_kaisei.html 国会での採決が6月12日なので、2ヶ月以上も経っている。 いくら何でも遅すぎないだろうか。おまけにPDFファイル。 文化庁の文化の度合いがよく分かる。そ…

著作権課長交代

メーリングリストに流れてた情報です。日本経済新聞. 7月19日(土)4名(経済1)文部科学省の人事異動が掲載されています。 7月25日付で人事異動が行われますが、現文化庁著作権課長の岡本薫氏が研究振興局学術研究助成課長になり、後任の著作権課長は吉川昇…