アンケートの結果

think Cの第4回公開トークイベントを受けてのアンケートの結果がでました。
ご回答頂いた皆さん、ご協力ありがとうございました。
著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム 公開トークイベント vol.4 日本は「世界」とどう向き合うべきか? ?アメリカ年次改革要望書、保護期間延長論、非親告罪化を手がかりに?が開催されました。 http://thinkcopyright.org/resume_talk04.html 参加された方、ストリーミング中継をご覧になったかた、MarkeZine、ITmedia、INTERNET Watch、CNET Japanの記事を読まれた方に質問します。 MarkeZine:◎延長には慎重論が優勢「著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム」レポート http://markezine.jp/a/article/aid/1655.aspx 著作権の“日本モデル”は可能か――保護期間延長問題 - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/24/news037.html 著作権問題、外圧ではなく「日本モデル」の模索を http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/08/24/16689.html 著作権保護問題は欧米に迎合せず、日本モデルを策定すべき:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20355147,00.htm

著作権保護期間を著昨者の没後50年から没後70年に延長することに賛成ですか? 反対ですか?
保護期間延長に賛成 218
保護期間延長に反対 539
態度保留 218
欧米諸国が著作権保護期間が著作者の没後70年なのに、日本語没後50年であることは、「恥ずかしいこと」だと思いますか?
恥ずかしい 94
恥ずかしくない 699
態度保留 182
著作権侵害を非親告罪化することに賛成ですか? 反対ですか?
非親告罪化に賛成 148
非親告罪化に反対 510
態度保留 317
結果について、少し考えてみました。

延長賛成の増加

著作権延長についてのアンケートは、今回で6回目です。

これまでの結果を表にまとめてみました。

第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回
2006/9/29 2006/12/19 2007/3/21 2007/5/23 2007/6/18 2007/9/1
回答数 1495 1009 924 877 789 975
賛成(%) 381 (25.5%) 144 (14.3%) 124 (13.4%) 127 (14.5%) 103 (13.1%) 218 (22.4%)
反対(%) 1114 (74.5%) 603 (59.6%) 528 (57.1%) 472 (53.8%) 493 (62.5%) 539 (55.3%)
態度保留(%) - 262 (26.0%) 272 (29.4%) 278 (31.7%) 193 (24.5%) 218 (22.4%)

「態度保留」の選択肢を設けなかった1回目を除けば、今回が延長賛成が一番多くなりました。
「延長賛成」が増えた理由は分かりませんが、回答者の属性を見ていきますと、女性の「延長賛成」が非常に多かったことがあります。
http://q.hatena.ne.jp/1188010829/report?x=h_sex&y=q01

x 男性 女性
保護期間延長に賛成 105 (15.6%) 113 (37.4%)
保護期間延長に反対 429 (63.7%) 110 (36.4%)
態度保留 139 (20.7%) 79 (26.2%)
合計 673(673) 302(302)

女性だけでみますと、延長賛成が一番多くなりました。
これまでも、男性よりも女性の方が保護期間延長に賛成が多かったのですが、ここまで差が開いたことはありませんでした。なお、全回答者の中での女性の割合は、6回とも30%前後で大きく動いてはいません。

恥ずかしい・恥ずかしくないと延長賛成・延長反対

保護期間が50年であることを「恥ずかしい」と思うか「恥ずかしくない」と思うかと、保護期間延長に賛成・反対は関連性が強いかと思っていましたが、必ずしもイコールではありませんでした。
http://q.hatena.ne.jp/1188010829/report?x=q02&y=q01

x 恥ずかしい 恥ずかしくない 態度保留
保護期間延長に賛成 49 (52.1%) 148 (21.2%) 21 (11.5%)
保護期間延長に反対 35 (37.2%) 470 (67.2%) 34 (18.7%)
態度保留 10 (10.6%) 81 (11.6%) 127 (69.8%)
合計 94(94) 699(699) 182(182)

一番意見を聞いてみたいのは、「恥ずかしくない」けど「延長に賛成」という148名の方。
この方たちからは「恥ずかしい」という以外の延長に賛成の理由が聞けると思います。こういう方々にどんどん発言していただきたいと思います。
また興味深いのは、「恥ずかしい」と思っている人の37.2%が「延長に反対」ということ。「恥ずかしい」のに「延長に反対」の理由は分かりませんが、「恥ずかしい」を上回る反対の理由があるのでしょう。

「態度保留」が多い「非親告罪化」

著作権侵害非親告罪化については、32.5%が「態度保留」で、他の設問よりも「態度保留」の割合が10%以上多くなりました。
非親告罪化」については、延長問題よりもまだ一般の認知度が低いのかもしれません。
なお、性別で見てみましたが、男女での差はそれほどありませんでした。
http://q.hatena.ne.jp/1188010829/report?x=h_sex&y=q03

x 男性 女性
非親告罪化に賛成 101 (15.0%) 47 (15.6%)
非親告罪化に反対 358 (53.2%) 152 (50.3%)
態度保留 214 (31.8%) 103 (34.1%)
合計 673(673) 302(302)