新聞特殊指定を巡る政府・各党の反応

新聞を開くと、特殊指定を巡る報道が新聞などの各種メディアで多く取り上げられている。
私は、新聞の特殊指定が何故必要なのか、特殊指定が廃止されると私たちにどのような不利益が生じるのか、いまだに理解できないでいる。
しかし、各メディアがこぞって特殊指定維持の主張をしている状況には、なんだか居心地の悪い、嫌な印象を受ける。

そしてその嫌な印象がますます強くなってきている。
というのも、政府や各政党がこぞって特殊指定廃止反対をのべているからだ。
代表的な物を紹介する。
まずは、自民党と政府関連。

NIKKEI NET:社会 ニュース
新聞の特殊指定「活字文化の維持へ必要」などの声・自民懇話会
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060303AT1G0302N03032006.html

NIKKEI NET:政治 ニュース
"自民・丹羽氏、新聞の「特殊指定」維持求める"
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060323AT3S2301O23032006.html

asahi.com:新聞特殊指定、官房長官公取委は国民利益の確保を」 - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/0324/003.html

asahi.com:首相、新聞特殊指定に「よく議論してほしい」 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0327/005.html

次に民主党

asahi.com: 民主も新聞特殊指定制度維持へ議員懇発足 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0317/010.html

asahi.com: 新聞特殊指定撤廃に民主議員懇が反対決議 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY200603220324.html

NIKKEI NET:政治 ニュース
"民主・川端氏、新聞の特殊指定見直しに反対"
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060323AT3S2300L23032006.html

公明党

公明党ホームページ デイリーニュース:財政改革研究会を設置/「新聞問題議員懇話会」の発足も/党中央幹事会
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0317_05.html

公明党ホームページ デイリーニュース:新聞宅配 貴重な文化守れ/公取委の特殊指定見直し問題で/関係団体からヒアリング/党議員懇話会が初会合
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0329_04.html

公明党ホームページ デイリーニュース:新聞宅配は日本の文化/特殊指定 公取委に堅持を要請/党新聞問題議員懇話会
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0405_04.html

公明党ホームページ デイリーニュース:主張:新聞特殊指定 見直しは宅配制度揺るがす/活字文化振興のためにも不可欠
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0405_01.html

共産党

国民の知る権利侵害の「特殊指定」見直し反対/新聞協会の要請に志位委員長
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-05/2006040501_05_0.html

社民党

新聞の特殊指定見直し、福島・社民党党首も反対 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060329ia22.htm

さらに、自民党離党者。

新聞「特殊指定」見直しに慎重論…自民離党組の勉強会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060330ia25.htm

国会がこぞって特殊指定廃止の反対を主張している。こういう状況を大政翼賛会と言うのではないだろうか?
非常に、嫌な印象を受ける。

この状況について、マスコミ界の専門紙である「文化通信」の3月27日号の「視点」で、同紙の記者である青山友子氏が苦言を述べている。

視点 新聞業界の特殊指定報道 もっと冷静かつ慎重に
文化通信. No.3640, 2006年3月27日, 1面.

青山氏は次のように述べている。

 日本では毎日5200万部以上の新聞が発行されている。それだけの媒体力を持つ業界は他にはない。極端なことを言えば、タダで紙面を使って自分たちの業界のことを読者・消費者に訴えることができるのだ。

<中略>

 特殊指定に津亭の新聞業界の主張を否定するものではないが、数千万の媒体力を持つ業界が、横並びでこぞって自分たちの業界の主張を報道する様子を、読者はどう見ているだろう。

青山氏のこの指摘は非常に的確なものだと思う。
このような意見に、マスコミ各社は耳を傾けて欲しい。