Law & Technology No.57の座談会は必読!

Law & Technology No.57を買った。L&T〈57〉出版社/メーカー: 民事法研究会発売日: 2012/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る読みたかったのはこの座談会。 座談会 改正著作権法と著作権法の課題 《出席者》 明治大学特任教授・東京大学名…

文部科学大臣記者会見で戦時加算の質問

9月4日の文部科学大臣の記者会見で、記者から著作権の戦時加算についての質問がなされ、平野文部科学大臣が答えている。wikipedia:戦時加算_(著作権法) 平野博文文部科学大臣記者会見録(平成24年9月4日):文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/…

図書館総合展フォーラム講義録の電子書籍

先日今年の図書館総合展について調べた時に知ったのだけど、図書館総合展が、フォーラム講義録の電子書籍を発行していた。 フォーラム講義録 電子書籍発行のご案内 | 第14回 図書館総合展 http://2012.libraryfair.jp/node/294 販売サイトはパブー。 JCCライ…

衝動買い

なんか急にMacが欲しくなってしまって、昨日MacBook Airを衝動買いしてしまった。ヨドバシの店員さんの説明が良かったし、MacBook Airがびっくりするぐらい薄くて軽かったし。昔は、Appleなんて、って思っていたんだけど。 だからMacって、ほとんど触ったこ…

パロディについての検討がワーキングチームという密室の中で始まった

著作権分科会法制問題小委員会パロディワーキングチーム第1回議事要旨が公開された。 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 文化審議会著作権分科会 | 権利制限の一般規定ワーキングチーム(議事要旨) | 平成21年第1回 http://www.bunka.go.jp/chosa…

朝日の社説

これまで、ダウンロード罰則化についての地方紙と日経の社説を紹介してきた。 地方紙の社説 - shiraist's blog http://shiraist.hatenablog.com/entry/2012/06/28/234503 地方紙の社説がもうひとつ - shiraist's blog http://shiraist.hatenablog.com/entry/…

1日1000冊

楽天のkobo touchが発売されたが、電子ペーパーにあまり魅力を感じないというか、新しいiPadの方が見やすいし複数の電子書籍ストアに対応できているからiPadで充分、って感じでいたんだけど、この記事を読んでちょっとだけ心が動いた。 「予約受注は想定以上…

日経の社説

これまで地方紙が社説で違法ダウンロード罰則化について取り上げたことを紹介してきた。 地方紙の社説 - shiraist's blog http://shiraist.hatenablog.com/entry/2012/06/28/234503 地方紙の社説がもうひとつ - shiraist's blog http://shiraist.hatenablog.…

地方紙の社説がもうひとつ

今回の著作権法改正について、2つの地方紙が社説で言及していることを先日書いたが、本日もう一紙、西日本新聞が社説で取り上げていた。 改正著作権法 罰則で健全化進むか疑問 / 西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/311701 西日本新聞でも、…

記者会見における高井文部科学福副大臣のアノニマスからの抗議に対しての発言

6月28日の高井文部副大臣の記者会見の動画が公開されている。幹事社の記者からの質問で、アノニマスからの攻撃についての質問があり、高井副大臣がこたえている。 後日文科省によってテキスト化されるが、少しでも早く多くの方に知っていただきたいと思って…

地方紙の社説

今国会での著作権法改正について、2つの地方紙が社説で慎重な立場から取り上げている。まずは6月26日付けで高知新聞。 高知新聞:高知のニュース:社説:【改正著作権法】拙速な罰則化は危うい http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=290088&nwIW=1&nwVt=knd …

日本レコード協会北川会長(ソニー・ミュージックエンタテイメントCEO)に一言

違法ダウンロードの罰則化については言いたいことはたくさんあるが、日本レコード協会が出したプレスリリースについて一言だけ言っておく。 一般社団法人 日本レコード協会|プレスリリース 「私的違法ダウンロードの罰則化」などを含む著作権法の一部を改正…

「知的財産推進計画2012」に盛り込まれた内容

本日「知的財産推進計画2012」が決定された。 技術の海外流出に防衛策 知財計画2012を決定 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29003_Z20C12A5EB1000/ 技術の海外流出、今年度中に対策…知財戦略本部 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOM…

高井文部科学副大臣記者会見での違法ダウンロード罰則化についての質疑

4月19日の高井美穂文部科学副大臣記者会見で、違法ダウンロードの罰則化についての質疑がなされていた。 高井美穂文部科学副大臣記者会見録(平成24年4月19日):文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1319737.htm 記者) 国会の方で違法…

違法ダウンロードの罰則化が成立した次は

違法ダウンロードに罰則 著作権法案修正で合意 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041301001810.html 違法ダウンロードに罰則 民自公、著作権保護を強化 :日本経済新聞: http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=9…

著作権法の改正に全く無関心な文部科学省担当の記者たち

3月9日の平野文部科学大臣の記者会見がテキスト化されて掲載された。 平野博文文部科学大臣記者会見録(平成24年3月9日):文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1318146.htm 3月9日は、著作権法改正案が閣議決定された日だ。 著作権侵害…

文化審議会著作権分会土肥委員長の委員に対する苦言

1月26日に開催された文化審議会著作権分科会(第35回)の議事録が公開されていた。 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 文化審議会著作権分科会 | 著作権分科会 | 文化審議会著作権分科会(第35回) http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/bu…

まだ半分ぐらいまでしか読んでいないけど、この本はお勧め! 「デジタルコンテンツ法制」

今日、書店で見つけたこの本、生貝さんこが著者の1人だったので買ったのだけど、読み始めたらとても良い! デジタルコンテンツ法制作者: 増田雅史,生貝直人出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/03/07メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブ…

クラウドサーバーは「自動複製機器」か

2月23日付けで日経に次のような記事が出ていた。 著作権問題「発生せず」 文化庁が報告書 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819481E0E0E2E0978DE0E0E2E0E0E2E3E09C9CEAE2E2E2 この記事に掲載されている「報告書」は、1月12…

自民党・公明党が浅田次郎氏と懇談

1月23日付けのエントリーの続報です。 公明党のサイトによると、自公が日本ペンクラブ代表の作家浅田次郎氏と懇談を行ったとのこと。 「著作隣接権」は必要 | ニュース | 公明党 http://www.komei.or.jp/news/detail/20120216_7329 浅田氏は「出版社と作家は…

議員立法で出版社に隣接権を付与する動き

電子書籍に絡めて、出版社が著作隣接権を求める動きがあったが、先日、文化庁の検討会では結論が出ず、継続審議となったとの報道がなされている。 出版社への電子書籍の権利付与は「継続審議」――文化庁検討会議:ニュース http://pc.nikkeibp.co.jp/article/…

文部科学大臣・副大臣が記者会見でTPPについて言及していた

TPPが日本の著作権法に影響を及ぼしそうだということは、福井健策先生達の活動で一般にも知られるようになってきた。 TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/doc…

電子書籍のスキャン・デジタル化

またしても、とある電子書籍に、トンデモない注記を見つけてしまった。 また、本書のコピー、スキャン、デジタル化等の無断複製は、著作権法上での例外である私的利用を除き禁じられています。本書を代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャンやデジタル…

電子書籍の「閲覧」を許諾しているという主張

とある電子書籍を読み終わったら、最後のページに次のような表示があった。 ◎本電子書籍は、購入者個人の閲覧の目的のためにのみ、ファイルの閲覧が許諾されています。私的利用の範囲をこえる行為は著作権法上、禁じられています。 この表示を見て驚いた。「…

同じタイトルで異なる価格

また、電子書籍は再版制度の対象外だから、同じタイトルであっても違う価格で販売されていても何ら問題は無い。 でも、チャント調べてきたわけでは無いが、自分の印象では複数の電子書籍販売サイトで発売されている電子書籍は同じ価格である場合がほとんどだ…

五木寛之氏は著作権保護期間延長に反対

数日前の記事で出ていたのを見逃していたが、作家の五木寛之氏は著作権保護期間延長には反対の立場だそうだ。 「著作権についてはいろいろな見方がある。わたしは、著作権保護期間の20年延長には賛成ではない。個人的には、著作権は死んだときに終わっていい…

電子書籍版でカットされた歌詞の「引用」

昨年読んだ漫画の中でも最も心に響いた作品のひとつに、上野顯太觔氏の「さよならもいわずに」がある。さよならもいわずに (ビームコミックス)作者: 上野顕太郎出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/07/24メディア: コミック購入: 24人 クリック: …

松本外務副大臣記者会見で、なぜ誰も国会図書館の件について質問しないんだ?

外務省からの出向官僚が、国会図書館で調査依頼の内容を外務省に報告していた件は、あってはならないことだし、今後二度と起こしてはならないことだと思う。 asahi.com(朝日新聞社):議員の調査依頼内容、外務省に筒抜け 出向官僚が一覧表 - 社会 http://w…

欲しい

MacBook Air 11インチ欲しい!

「知的財産推進計画2011」にむけたパブリックコメント

本日、知的財産戦略本部が「知的財産推進計画2011」に向けたパブリックコメントを開始しました。 提出期限は2月7日(月)です。 「知的財産推進計画2011」の策定に向けた意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ikenbosyu/110117/bosyu.html…